プログラム

SAXで利用する、ContentHandler.charactersメソッドの注意点

RSSフィードの解析クラスをSAXを使ってプログラミングしてたら、うっかりハマりそうになったのでメモ。 ハマりメソッド ContentHandler.characters(char[] ch, int offset, int length) ハマりポイント /** * テキストデータ読み込み時 */ public void Defau…

Javaで\uXXXX形式にunicodeエスケープするメソッド

JSONの文字コードはUnicodeで出力するのが良いらしい - nishin5のWebデザイン&開発ログ の続きです。 Javaで文字列を\uXXXXの形式のunicodeにエスケープするメソッドを書きました。こういう時に使えるみたいです↓ > 文字エンコーディングに依存しない形に変…

JSONの文字コードはUnicodeで出力するのが良いらしい

タイトル通り、JSONの文字コードはUnicodeで出力するのが良いらしいです。 【理由】JSON呼び出し元ページと、呼び出し先JSON(utf-8)の文字コードが異なっていた場合、文字コードを指定しないと日本語表示が化けてしまうから。 サンプルページ:http://homep…

ステータスコードについて

ステータスコードについて どうやら「Not Found」という旨のエラーページを表示させておきながら、HTTPステータスコードは200を返しているウェブサイトも結構あるらしいです。 エラーページのステータスコードは? - Sakura scope その場合は次のように、Htt…

プロセスゾンビの誕生

昼下がりの出来事 忘れないうちにメモ。 先日会社のお昼休みに、先輩とジムで体を鍛えるとこんなメリットがあるよねって話で盛り上がってた。その中に出てきたメリットの一つに「ゾンビが倒せるようになるよね」ってのが出てきたんだけど、そのメリットはゾ…

Javaで四苦八苦

問1−次の変数宣言は何かがおかしいです。 // 初期値:30日2592000000(msec) protected int cacheTime = 1000 * 60 * 60 * 24 * 30; 基本情報の午前問題に出題されそうな例題。問題で出題されれば解けそうだけど、コーディング中はログ出力するまで何がおかし…

javaScriptでShift-JISでURLエンコードされた文字列を、URLデコードにより元の文字列に戻したい。(しかもなるべく軽く!)

あるページで次のjavaScriptファイルを読み込んでいる。 ■ecl.js http://nurucom-archives.hp.infoseek.co.jp/digital/escape-codec-library.html 文字コードがShift-JISなどでURLエンコードされた文字列を、再び元の文字列に戻すようにURLデコードしてくれ…

javaScriptの局所変数

うっかりしてるとハマりそう。キーワードは局所変数。 function gen() { var count = 0; return function() { count = count + 1; alert(count); } } var f1 = gen(); var f2 = gen(); f1(); f2(); f1(); この出力結果は、1、1、2。 〜関連サイト〜 JavaS…

javaで一日経過していたらメソッドを実行

訳あって日付データが文字列でDBに格納されている。その日付から一日経過していたらメソッドを呼び出す、という処理を行いたい。そこで僕なりに考えたのが下のコード。 javaで一日経過していたらメソッドを実行 String updateDate = "20080602190030555"; Da…

データベースの本

データベースリファクタリングという本を買って読めという兄貴命令が下った。部屋の隅に置いてある積み本たちを消化してから読もうと思うので、少し待ってください。データベース・リファクタリング作者: スコット W アンブラー,ピラモド・サダラージ,梅澤真…

PHPでファイルをアップロード。

これからやる仕事でPHPを使うので、PHPが動くサーバでいろいろ試してみました。ハマりそうになったところを簡単にまとめておきます。 ファイルアップロード時のファイルのアクセス権限(パーミッション)について 1.問題 PHPのmove_uploaded_file()を使って…

XPathGraphがすごいらしい。

Q1.XPathGraphとは? http://xpath.kayac.com/ XPathGraphはウェブサイト上にある数値を定期的に取得し、自動的にグラフを作成するサービスです。取得したい数値を含むノードをXPathで指定すると、その日に巡回した結果をグラフに追加していきます。 Q2.よく…

○日で出来る、が出来た試しがない。

タイトルの通り、○日で出来る・作るっていうタイトルの本を読んでも出来た試しがない。みんなはこういうの出来てるのかな。 とりあえず内容が読みやすかったから買ってみた。今回もジャケ買いに近い。3日で作るPHPアプリケーション作者: 秦崇,遠藤諭出版社/…

デザインパターン入門。

デザインパターンを勉強中。結城さんの本は読みやすくていいね。 そういえば大学時代、僕の周りでは技術系入門書は結城浩派と高橋麻奈派の2つに分かれてた。機械科には熱狂的な高橋麻奈ファンの先生がいて、授業で絶対1回は麻奈さんの話題が出てきたという噂…

本をジャケ買いしてきたよ。

一昔前に流行ったCDをジャケットのデザインに惹かれて購入する行動、ジャケ買い。最近はCDではなくて、本を表紙だけ見て購入するジャケ買いが流行っているらしい。 そこで僕も、本のジャケ買いをしてきました。(正確には表紙に惹かれて、何ページか立ち読み…

SQLの話。INDEXの重要性について。

今回僕が開発に携わったWebアプリケーションで、パフォーマンス的にかなり致命的なテーブル設計ミスが発見された。同じようなミスが起こらないようにナレッジベース化するため、ココにその経緯をまとめておく。 問題 Webアプリケーションのパフォーマンスが…

はてなダイアリーにアプラグを貼ってみた。

ブログパーツ「アプラグ」がはてなダイアリーに対応していなかったので、対応済みのブログパーツ「Googleガジェット」を使って無理やりブログにアプラグをはめ込んだ。 −参考にしたホームページ− はてなダイアリーに(対応外の)ブログパーツを貼る - ぼくはま…